- イランが濃縮度60%のウラン製造を発表 「核兵器級」に近づく|TBS NEWS DIG
- 中国・電気自動車大手が31日から日本で販売開始 日本で導入進まぬ電気自動車…価格は?補助金は?充電は?|TBS NEWS DIG
- 旧統一教会と政治の“距離感” 自民党 現職議員が激白(2022年7月20日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアが“超音速対艦ミサイル”発射なぜ? 日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 金総書記「核兵器生産に拍車」 “核弾頭”主張し公開…韓国軍 偽物の可能性含め分析(2023年3月29日)
- 【きょうは何の日】『さくら』の日 ――日本全国各所にある桜の名所をお届け 春を感じる美しい映像(日テレNEWS LIVE)
ロシア編入問う「住民投票」 米は追加制裁を警告 G7首脳は非難(2022年9月24日)
アメリカ政府は23日、ウクライナでロシアへの編入を問う「住民投票」が始まったことを受け、ロシアに追加の経済制裁を科す用意があると警告しました。
ホワイトハウス、ジャンピエール報道官:「ロシアが併合に踏み切った場合、アメリカは同盟国と迅速で厳しい経済制裁を科す用意がある」
ロシアが実効支配しているウクライナ東部と南部の4つの州で、23日からロシアへの編入の是非を問う「住民投票」が始まりました。
バイデン大統領は声明で、ロシアの行為は武力によってウクライナを併合しようとする偽りの「住民投票」であり、ロシアが発表するいかなる結果も拒絶するとしました。
また、G7(主要7カ国)の首脳は共同で声明を発表し、「住民投票」について国連憲章や国際法に明確に違反する行為だと厳しく非難しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く