- 【速報】松野官房長官「洋上で隊員のヘルメット発見」陸自ヘリ事故 #shorts
- 13日から大学入学共通テスト 被災地の学生に特別措置 痴漢被害は追試対象(2024年1月13日)
- 【ニュースライブ】イーロンマスクCEO「辞任するつもりだ」 / ゼレンスキー大統領、バイデン大統領と“電撃会談”計画 / “クリスマス寒波”襲来 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- タイに江戸を再現? “ガチニッポン”ブームが日本を救う…「高級食器」が希望の光に【Jの追跡】(2023年10月15日)
- 「検察の主張には大きな疑問がある」息子への傷害罪に問われた59歳父親に無罪判決(2023年3月17日)
- 「国営ひたち海浜公園」に爆破予告 不審物見つからず 一部利用者の着ぐるみに物議も【知っておきたい!】(2023年8月11日)
ロシア編入問う「住民投票」 米は追加制裁を警告 G7首脳は非難(2022年9月24日)
アメリカ政府は23日、ウクライナでロシアへの編入を問う「住民投票」が始まったことを受け、ロシアに追加の経済制裁を科す用意があると警告しました。
ホワイトハウス、ジャンピエール報道官:「ロシアが併合に踏み切った場合、アメリカは同盟国と迅速で厳しい経済制裁を科す用意がある」
ロシアが実効支配しているウクライナ東部と南部の4つの州で、23日からロシアへの編入の是非を問う「住民投票」が始まりました。
バイデン大統領は声明で、ロシアの行為は武力によってウクライナを併合しようとする偽りの「住民投票」であり、ロシアが発表するいかなる結果も拒絶するとしました。
また、G7(主要7カ国)の首脳は共同で声明を発表し、「住民投票」について国連憲章や国際法に明確に違反する行為だと厳しく非難しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く