- 【ライブ】10/20 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【石川県で最大震度7】志賀原発 外部への放射能の影響なし 北陸電力発表(午後6時時点)|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ 近畿で3874人感染 前の週の同じ曜日と比べて613人減 大阪は1638人感染
- 食料配達遅れに「イライラ」食事を投げる人まで・・・ロックダウン上海 市民生活“混乱”(2022年3月31日)
- 【乗り物ニュース】JAL331便“深夜のUターン” 福岡に着陸できず午前3時に出発地・羽田に…/東京メトロ・最新車両「2000系」の災害対策など(日テレNEWS LIVE)
- ALS患者が脳波でロボット操作 接客への活用目指し #shorts
台風15号 関東は北部を中心に午前中が大雨のピーク【予報士解説 午前8時5分現在】|TBS NEWS DIG
台風15号の今後の見通しなどについて、丸田絵里子気象予報士の解説です。
4週連続で台風です。予想以上の大雨に見舞われました。昨日の午後からの雨の様子です。昨日は全国広い範囲で雨になりましたが、記録的な大雨をもたらした活発な雨雲が東海を通過していきました。
このため線状降水帯が昨日から今朝にかけて、愛知県や静岡県に相次いで発生。雨雲の動きが遅かったため、静岡では同じような場所で猛烈な雨が降ったとして、数年に一度程度しか発生しないような大雨に対して発表される記録的短時間大雨情報が16回も発表されました。静岡を中心に災害が既に発生しています。引き続き、安全な場所でお過ごしください。
また、関東も雨が強まりまして、東京都心でも今日は今年一番の激しい雨を観測していますが、まだ大雨に厳重な警戒が必要です。
今後の台風の進路です。東海道沖にある台風15号は今後も自転車並みのスピードで東寄りに進みまして、今日の午後にも関東にかなり近づきそうです。その後、早ければ今日中に関東の南東の海上で温帯低気圧に変わる見込みです。
今回の台風はあまり発達はしていないんですが、熱帯由来の非常に暖かく湿った空気を持っています。まだ台風の北東側にあたる地域、関東を中心に大雨になる可能性があります。
さらに今朝の予想天気図を見てみますと、台風の北には前線もあります。この前線の活動も活発なために、北日本でも大雨のリスクが出てきています。
では今後の雨の予想です。今日の午前中は東日本から北日本にかけて帯状の雨雲がかかります。大雨のピーク、東海は朝には過ぎる見込みなんですが、関東は北部を中心にピークになりまして、一気に道路が冠水するような雨が市街地でも降る恐れが出てきています。
その後、午後の予想を見ていきますと、関東北部から東北南部の太平洋側を中心に夕方にかけて活発な雨雲がかかります。こういった地域では落雷や竜巻などの激しい突風にも注意です。夜になると、この雨雲は日本の東の海上に抜ける見込みですが、この予想以上に関東は明日の朝まで雨が残る可能性が出てきています。
明日の朝にかけて降る雨の量は多いところで東海が200ミリ、関東甲信で150ミリなどとなっています。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の氾濫などに警戒してください。また、静岡などでは、たった半日で9月1か月分以上の雨が降っています。大雨のピークを過ぎた後、遅れて土砂災害や川の増水などが起こることもあります。大雨のピークを過ぎても油断せず、危険な場所に近づかないようにしてください。
また、交通機関の乱れや停電にも引き続き注意警戒が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JqwgoUI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/xswKkPj
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0yZUCN7
コメントを書く