- 中国人対象に売春あっせんした疑い 風俗店店長の男ら3人逮捕 HP上で客募り“売春ビジネス”か
- 【傑作選ライブ】「渋滞家族」あなたは高速一筋?それとも自由走行?ニュースまとめライブ――勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS LIVE)
- 【クマと芋煮愛】目撃過去最多「気にしていたら生活できない」「文化なので死ぬまで続ける」山形県民の胸の内|ABEMA的ニュースショー
- 木造住宅約200平方メートルが焼ける火事 男性1人が死亡 住人男性と連絡取れず(2022年4月21日)
- 【速報】重体の男性警察官2人が死亡 死者は計3人に 長野・銃立てこもり事件(2023年5月25日)
- JR福知山線脱線衝突事故からまもなく18年 現場近くの畑に『生』の文字「事故を忘れないで」
台風15号接近 静岡県で記録的大雨 浜松市などで警戒レベル5の「緊急安全確保」|TBS NEWS DIG
台風15号の影響で静岡県内では、記録的短時間大雨情報が相次ぎ、浜松市などで警戒レベル5の緊急安全確保が出されました。
記者
「午後11時半のJR掛川駅です。駅の南口と北口をつなぐ地下通路がこのように冠水してしまっています。もう3時間以上もこうした状態が続いているということです」
静岡県内では、昨夜から猛烈な雨が降り続け、わずか半日で400ミリを超えた地点があるなど、過去に経験のないほどの大雨となりました。
警察によりますと、掛川市では▼土砂崩れに巻き込まれた男性が心肺停止、▼ため池に車で転落した男性が意識不明になっているということです。
記者
「浜松市中区の馬込川です。非常に水位が上がっていて、危険な状態となっています」
浜松市はおよそ46万人を対象に「緊急安全確保」を発令、市内に避難所を50か所開設しました。袋井市、磐田市の一部地域でも緊急安全確保が出ました。
静岡市葵区の安倍川です。現在、雨は弱まってきています。川を見ますと、茶色く濁った水がかなりの勢いで流れているのがわかります。また、手前には河川敷のグラウンドなどがあるのですが、今はっきりと見えるのは、サッカーゴールだけとなっています。
静岡市を流れる安倍川ではきょう午前1時50分、駿河区手越にある水位観測所で、水位が4メートルを超え、氾濫危険水位に到達しました。このため、一時、警戒レベル4相当の氾濫危険情報が発表されていました。
このあと水位は下がり、先ほど午前5時には警戒情報は解除されました。引き続き土砂災害などへの警戒が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JqwgoUI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/xswKkPj
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0yZUCN7



コメントを書く