- 緊迫…イスラエルはいま まもなく“金曜礼拝”始まる(2023年10月13日)
- 【解説】連続強盗「ルフィ」の上に首謀者が? 犯罪組織の実態と浮かぶ2つの“共通点”
- 【社会科見学 ライブ】地球のヒミツに迫る巨大船!お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/成田空港舞台裏/東京メトロのスゴ技! など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 「私たちが生きている間に核兵器を廃絶して」NYの国連本部前で日本の被爆者や高校生らが核廃絶を訴え|TBS NEWS DIG
- クマに襲われ男女4人けが 全員、命に別状なし 秋田市・雄物川沿い|TBS NEWS DIG
- 【ガーシー議員】「懲罰委員会」で“処分検討”へ 3月に帰国しない可能性にも言及
【不正アクセス】約13万件の個人情報流出か ニトリ
インテリア用品大手の「ニトリ」は、公式アプリに不正アクセスがあり、およそ13万件の個人情報が流出した可能性があると発表しました。
ニトリによりますと、今月15日から20日にかけ、公式アプリの会員認証システムが不正アクセスを受け、およそ13万2000件の個人情報が流出した可能性があるということです。
個人情報には名前や住所、電話番号のほか、クレジットカード番号の一部などが含まれています。
不正アクセスは、ニトリ以外のネットサービスから流出したIDとパスワードを使ってログインを試みる「リスト型攻撃」とみられ、ニトリでは顧客に対し、他のサービスで使用しているパスワードを使い回さないよう呼びかけています。
ニトリでは、クレジットカードが不正に使われる可能性はないとしています。
(2022年9月22日放送「news every.」より)
#ニトリ #公式アプリ #個人情報 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/RtUb6JN
Instagram https://ift.tt/rtWoMs9
TikTok https://ift.tt/zE2iVLh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く