- トランプ氏 また「重大発表」 内容は“トレカ販売”…45枚購入で“夕食会チケット”(2022年12月16日)
- 【首都圏の高速道路】下り混雑ピーク予測も目立った渋滞なく 11日午後4時半の渋滞情報
- テレビ朝日社員2人が逮捕されたIT補助金詐取事件…主犯男が「実質無料で導入できる」と持ち掛けか
- 特養ホームで90代男性を蹴り死なせた罪で初公判 職員の男が起訴内容認める(2023年10月2日)
- 【豚肉料理まとめライブ】厚さがすごい!ポークステーキ/ 老舗のとんかつ物語/ 豚肉のタワー!山盛り生姜焼き など ニュースまとめライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】新宿ゴールデン街で火事 消火活動続く けが人なし(2022年12月17日)
“ママ友”に懲役15年 裁判長「責任に向き合わず」(2022年9月22日)
判決の言い渡しを淡々と聞いていた様子だった赤堀恵美子被告(49)。
裁判長:「長期間にわたり、被害者に飢えの苦しみを与えた犯行の態様は、あまりに残酷」
いわゆる“ママ友”だった碇利恵被告(40)の生活を支配し、碇被告の三男・翔士郎ちゃん(当時5)に十分な食事を与えず餓死させたとして、保護責任者遺棄致死などの罪に問われていました。
赤堀被告は「母親の責任」などとして、これまで一貫して、無罪を主張していましたが、21日の判決では…。
裁判長:「碇被告に責任を転嫁する供述を繰り返し、自らの責任に全く向き合っていない以上、懲役15年の刑に処するほかない」
一方、母親の碇被告には、6月に懲役5年の判決が言い渡されています。
(「グッド!モーニング」2022年9月22日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く