- 【G7外相会合】ロシアへの対応議論 途上国との連携強化も(2023年4月17日)
- 【LIVE】台風解説・台風11号 記録的な暴風のおそれ…「進路予測はブレ大」「ダブル台風も」気象予報士の解説動画をまとめて配信【お天気通信】
- 大阪自民“大敗”で『候補者選びを党本部で直接指揮』検討 大阪府連会長は辞任の意向(2023年4月28日)
- メルセデス・ベンツ日本 EV最上位クラス発表 1578万円~ 国内販売EVで最長の航続距離700キロ 横浜に世界初のEV専門店もオープンへ|TBS NEWS DIG
- 「送りつけ商法」で男3人逮捕 高齢女性に注文していない健康食品を送り金をだまし取ったか 38都道府県の400人以上被害か 千葉県警|TBS NEWS DIG
- 「吹田 サスティナブル・スマートタウン」 パナソニック工場跡地が“健康支える先進都市”に
【安倍元総理の国葬】秋篠宮ご夫妻ら皇族方7人が参列へ
宮内庁は、今月27日におこなわれる安倍晋三元総理大臣の国葬に秋篠宮ご夫妻をはじめ7人の皇族方が参列されると発表しました。天皇皇后両陛下や上皇ご夫妻は慣例により参列せず、使いをおくられます。
宮内庁の発表によりますと、今月27日におこなわれる安倍晋三元総理の国葬へは、天皇皇后両陛下と上皇ご夫妻は参列せず、それぞれ使いをおくり、生花一対を供えられます。
参列される皇族は、秋篠宮ご夫妻と二女の佳子さま、寬仁親王妃信子さまと長女の彬子さま、高円宮妃久子さまと長女の承子さまの7人です。
宮内庁は、安倍元総理の国葬が閣議決定された7月22日に葬儀委員長である岸田総理から皇族方の出席を依頼する文書が届き、宮内庁内で過去の総理経験者の葬儀にならって検討したと説明しています。
1967年の吉田茂元総理の国葬では、昭和天皇と香淳皇后は使いを送って参列せず、
当時の皇太子ご夫妻ら9人の皇族方が参列されました。
(2022年9月21日放送「news every.」より)
#秋篠宮ご夫妻 #安倍晋三元総理大臣 #国葬 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/RtUb6JN
Instagram https://ift.tt/rtWoMs9
TikTok https://ift.tt/zE2iVLh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く