- 【独自】甲子園“喫煙”県議「うっかり吸った」 生徒「副流煙で気分悪い」の証言否定(2022年9月12日)
- 【小川泰平氏に聞く】考えられる出火原因は?元プロ野球選手・村田兆治氏が自宅の火災で亡くなる 近隣住民からは「火の勢いが非常に強かった」の声(2022年11月11日)
- 【解説】「(元総理以外に)弾が当たらない距離まで近づいた」山上容疑者 新たな供述と警備の盲点│社会部・藤原妃奈子記者
- 【速報】長距離巡航ミサイル2発をきのう黄海に向け発射 北朝鮮メディア(2022年10月13日)
- 福島・富岡町“桜トンネル”ライトアップ 震災から13度目の春に“大きな一歩”(2023年4月3日)
- 「『メキメキ』という音」さいたま市の高齢者リハビリ施設で送迎車が3人はねる事故 施設利用者の高齢男性と女性死亡 運転していた施設職員の男(75)逮捕|TBS NEWS DIG
岸田総理 CTBT初の首脳級会合主催 「核なき世界」へ前進は|TBS NEWS DIG
ニューヨークを訪問中の岸田総理は、CTBT=包括的核実験禁止条約の初の首脳級会合を主催しました。「核兵器のない世界」実現に向け、前進となったのか。同行している政治部官邸キャップ室井記者の報告です。
今回、初の首脳級での会合を主催した岸田総理は、CTBT早期発効に向け、締約していない国に対し、批准を粘り強く働きかけると訴えました。
岸田総理
「特にアジア太平洋地域において、批准国・未批准国の双方に対し、条約の運用体制の整備強化を一層積極的に支援していきます」
広島選出で核廃絶を訴える岸田総理にとって、CTBTの発効を促進していくことは「核兵器のない世界」の実現に向けた、現実的かつ実践的な取り組みとして重要視しています。
ただ、首脳級と銘打った会合でしたが、出席者のほとんどは閣僚級で、国連の全加盟国を招待したものの、メンバー国以外の出席は限られ、広がりに欠いた会合となりました。
ウクライナ情勢で核廃絶が一層厳しくなるなか、岸田総理が来年の広島サミットの議長として、「核なき世界」実現に向け、議論をリードできるのか、正念場を迎えています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/M3mnA9f
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/W9Xgbce
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/si0EIqS
コメントを書く