- 【解説】新型コロナ「5類」へ移行…なぜ「5月8日」から移行?患者診る医療機関は増える?(2023年1月27日)
- 「軍で練習・海外公演できる方法も」BTSの兵役免除に慎重姿勢 韓国・国防相 #shorts |TBS NEWS DIG
- 「間違いありません」五輪汚職 AOKI前会長が初公判で贈賄の起訴内容認める|TBS NEWS DIG
- 【空き家で火事】落雷で出火か 市には当時“雷注意報” 福岡・柳川市
- 【ライブ】“マイナトラブル”は止まらない 全国保険医団体連合会記者会見(2023年7月26日)| TBS NEWS DIG
- 大阪府“まん延防止”国に延長要請 病床使用率は軽症・中等症で90%、重症病床で40%超
バイデン大統領 国連総会で安保理改革の必要性強調|TBS NEWS DIG
ニューヨークで開かれている国連総会で、アメリカのバイデン大統領はロシアを強く非難するとともに、国連安全保障理事会の改革の必要性を強調しました。
アメリカ バイデン大統領
「国連安保理の常任理事国が隣国に侵攻し、地図から国家を消そうとした。国連憲章の中核となる条項をロシアは恥ずかしげもなく破っている」
バイデン大統領はロシアのプーチン大統領が21日、核の使用も排除しない考えを示したことについて、「核不拡散体制の責任を無視した無謀な行動だ」と批判しました。
アメリカ バイデン大統領
「今の世界のニーズに対応するため、国連はより包括的になるべき時期に来ていると思います」
また、バイデン大統領は国連安保理の改革の必要性を指摘し、安保理の常任理事国は拒否権の行使をなるべく控えるべきだと提案したほか、常任理事国と非常任理事国の数を増やすことを支持すると表明しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/M3mnA9f
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/W9Xgbce
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/si0EIqS



コメントを書く