- 「救急車が空爆受け患者運べない」ガザ地区で活動の支援団体が日本で緊急会見(2023年10月13日)
- 【中継】北朝鮮参加の「ASEAN地域フォーラム」開催へ 弾道ミサイル発射めぐりアメリカなどと激しい議論か|TBS NEWS DIG
- 【朝まとめ】「“ロシアの報復”今後の焦点…クリミア大橋爆発 3人死亡」ほか4選(2022年10月10日)
- 東海道・山陽新幹線が一時全線ストップ…静岡の大雨でなぜ博多まで?(2023年8月16日)
- ハマスの大規模攻撃にイスラエルが報復の空爆 イスラエル・パレスチナで攻撃続く 死者480人以上|TBS NEWS DIG
- ドイツ ロシアのウクライナ侵攻受け防衛費大幅引き上げへ 「毎年GDP2%超」
ハーモニカ演奏で“扇動”の疑い逮捕 エリザベス女王国葬中 香港民主化運動で歌われた曲|TBS NEWS DIG
イギリスのエリザベス女王の国葬が行われた19日、香港のイギリス総領事館前でハーモニカを演奏した男性が逮捕されていたことが分かりました。
香港メディアによりますと、逮捕されたのは43歳の男性で、現地時間の19日午後9時半ごろ、イギリス総領事館前でハーモニカを演奏して、集まった人たちを扇動した疑いがあるということです。男性はきのう、保釈されています。
当時、イギリス総領事館前にはエリザベス女王の国葬に合わせ、大勢の人が追悼のため訪れていたということです。
男性が演奏した曲は3年前、民主化を求める市民らが抗議活動の際に歌っていた曲だということで、香港が反政府的な言論や政治活動への締め付けを強めていることが改めて浮き彫りとなりました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GnCTyDz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5vyZXU7
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jq4XNAs
コメントを書く