- 【ウクライナ情勢】ウクライナ滞在の米国人へ国外退避を勧告 アメリカ国務省
- 【タカオカ解説】株価が乱高下…円高も急激に進み、暮らしはどうなるのか?…本当にドキドキしているのはアノ人たち…見え隠れする黒幕の存在は?
- ベトナム人技能実習生“激白”・・・職場で日本人から暴行被害「2年間ずっと我慢」(2022年1月18日)
- 「奇跡の復興米」小学生が稲刈り、東日本大震災後に発見された3株から9回目の収穫 大阪・富田林市
- 全国の約半数で今季最低 列島の上空に強い寒気 日中も12月並み寒さに(2023年11月13日)
- 指名手配のブラジル国籍夫が出頭要請応じる意向 SNSに“妻殺害”コメント投稿と報道も 大阪・堺市妻子殺害事件|TBS NEWS DIG
知床観光船沈没事故から5カ月「1人でも見つけたい」(2022年9月21日)
北海道・知床沖で観光船が沈没した事故からまもなく5カ月となるなか、警察は21日から集中捜索を行っています。
北海道警警備課・前啓太警部:「まだ8人が行方不明ということで、何としても、1人でも新たに見つけたいという気持ちで実施していきたい」
今回4回目となる集中捜索では、現場近くの「カシュニの滝」から南西およそ10キロまでの海岸線を、捜索します。
期間は23日までの3日間で、およそ20人態勢で行方不明者や遺留品などを探します。
観光船沈没事故では、これまでに18人の死亡が確認され、今も8人の行方が分かっていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く