- 「丸い玉ねぎがせんべいのように」家庭も店も農家も泣く『玉ねぎ高騰』北海道の猛暑で(2022年5月10日)
- モスク近くで“自爆テロ”52人死亡 パキスタンで相次ぐ“大規模爆発”(2023年9月29日)
- 「感染症対策に疑問を持った」カッター刃と“オザキハシケイ”脅迫状 東京都医師会の尾崎会長への脅迫容疑で男を逮捕 経済産業大臣や大阪・山梨知事にも | TBS NEWS DIG #shorts
- イタリア・ベルルスコーニ元首相が86歳で死去 汚職などスキャンダル続きも3度首相に 最近は入退院繰り返す|TBS NEWS DIG
- 【速報】総理や閣僚らの“給与アップ法”が成立、総理と政務三役は自主返納の方針|TBS NEWS DIG
- 2歳女児放置死 亡くなる5日前から祖母ら外泊 大阪(2022年7月20日)
【台風14号】通行止めや断水など… 生活への影響広がる 熊本
九州から東北まで広い範囲に被害が及んだ台風14号。熊本県では、通行止めや断水など生活への影響も広がっています。
熊本県内を暴風域に巻き込んだ台風14号。五木村では土砂崩れが発生し、県道が通行止めとなっています。
水上村の市房ダムでは、台風による大雨で満杯になるおそれがあるとして、19日午前3時ごろからおよそ2時間、緊急放流を行いました。今も濁った水が流れ、大量の流木がたまっています。
一方、あさぎり町では倒木で浄水場の電線が切れて、およそ800世帯で断水が続いています。
断水している住民「困りますね。水は」
浄水場の復旧まで1週間以上かかる見込みで、生活への影響はしばらく続きそうです。
(2022年9月21日放送「ストレイトニュース」より)
#台風14号 #熊本県 #通行止め #断水 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vpfx0eQ
Instagram https://ift.tt/Hhq7ZzO
TikTok https://ift.tt/GPxXV5w
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く