- 「家を買いたい」「90万円買った。アメリカに別荘建てます」10億円の夢 年末ジャンボ宝くじ発売 #shorts #読売テレビニュース
- 「独特な話術で貢献」北朝鮮の名物アナに名誉称号(2022年9月7日)
- 【きょうは何の日】『駅弁の日』 ――電車乗らずに旅気分 / 3代目 娘社長と父の奮闘! 絶品“いかめし / 崎陽軒名物シウマイ食べ放題スポット など――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 局地的に猛烈な雨、近畿各地で被害相次ぐ 道路崩壊に河川水位上昇、鹿は中州に取り残され…
- 【4630万円誤振込】“誤振込金” 法的措置で約4300万円を確保 山口・阿武町
- 上皇ご夫妻 出会いの場となった思い出のテニスコートを訪問 長野・軽井沢町|TBS NEWS DIG
400キロの土壁の下敷きに 3人重軽傷 石川県の大学実験室|TBS NEWS DIG
きのう午後、石川県白山市の大学で、女子学生2人と教授が倒れてきた重さおよそ400キロの土壁の下敷きとなり、3人が重軽傷を負いました。
事故があったのは石川県白山市の金沢工業大学の実験室で、きのう午後2時45分ごろ、クレーンを使って土壁を移動させていたところ、8枚がドミノ倒しになり、女子学生2人と教授が下敷きになりました。
消防によりますと、この事故で25歳の女子学生が頭を強く打つなどして重傷を負い、22歳の女子学生と64歳の男性教授が足などにけがをしました。
倒れた土壁は縦2.7メートル、横1.8メートルで重さはおよそ400キロありました。
3人は当時、土壁を使って耐震実験を行っていたということで、警察などが事故の原因を調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GnCTyDz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5vyZXU7
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jq4XNAs
コメントを書く