- 岸田総理、外交アピールも身内から批判止まず… 「安倍元総理だったら替えていない」目立つ元総理との比較|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 『アゾフスタリ製鉄所からの避難民』が語る実情…「選別キャンプ」に入れられていた男性も クレ・カオル氏が取材 ニュース・専門家解説ダイジェスト
- 「ここから追い出そうとしている」ヨルダン川西岸でも住民同士の衝突激化ガザは戦闘から1か月で“子供たちの墓場”に【news23】|TBS NEWS DIG
- 人権理事会から“ロシア追放”に24カ国反対 “感覚”の違い浮きぼり(2022年4月8日)
- 【新型コロナ】東京で8102人感染 直近7日間の平均は7552.9人
- 「持ち金なくなり…」墨田区のコンビニ強盗傷害事件 無職の男を逮捕 きっかけは“2日後の万引き” 警視庁|TBS NEWS DIG
パナソニック 掃除機やBDレコーダーの値上げ発表 家電など121品目 最大45% 3か月連続の値上げ発表 物流コストや円安による原材料高騰をうけ|TBS NEWS DIG
パナソニックは、家電製品など121品目を10月から値上げすると発表しました。値上げの発表は3か月連続です。
パナソニックが来月1日から値上げするのは、掃除機やラジオ、ブルーレイディスクレコーダーを含む国内の家電製品など121品目のほか、電池各種の出荷価格です。
商品ごとの具体的な値上げ幅は明らかにしていませんが、最大で45%値上げするということです。
物流コストの上昇や円安による影響などで原材料価格が高騰しているためだとしています。
パナソニックは8月、9月と冷蔵庫など92品目の出荷価格も順次引き上げていて、値上げの発表は3か月連続です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GnCTyDz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5vyZXU7
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jq4XNAs
コメントを書く