- 韓国の若者にアシックスがブーム!「どんなルックスでもよく似合う」Matin Kimとのコラボ商品には行列も|TBS NEWS DIG #shorts
- 知床観光船事故 乗客と同じ氏名のネームタグ発見(2022年8月20日)
- 【12月27日(月)】月曜日にかけ降雪はピークとなる見込み 北部を中心に大雪に警戒を【近畿地方】
- 【NISA】生涯の投資上限額“1800万円”・非課税期間“無期限”の方向で最終調整
- 豪快トライ!『田んぼラグビー』田植え前の水田で熱戦繰り広げられる 全国から約230人参加 福知山
- 右手に拳銃…自殺を図ったか 40代男性警部補が意識不明の重体 3月にも女性警察官が自殺か 福島県警 |TBS NEWS DIG
爪をはがされ…ロシア軍による拷問はスリランカ人医学生7人にも(2022年9月20日)
ウクライナでロシア軍による民間人への拷問や殺害が明らかになるなか、新たに、スリランカ人の学生7人が強制労働や拷問を受けていたことが分かりました。
ハルキウ州の警察幹部は18日、現地の医科大学の学生であるスリランカ人男性6人と女性1人が5月から、ロシア軍に拘束されていたと明らかにしました。
現在、全員が警察に保護されています。
拘束されている間、7人は、清掃員として労働を強要されたほか、爪を剥がされるなど、非人道的な仕打ちを受けていたということです。
またロシア兵らが英語を使えず、会話ができなかったため、「なぜ拷問されているのか理由が分からなかった」と話しています。
一方、北東部ハルキウ州の知事は19日、ロシア軍から奪還したイジュームで見つかった集団墓地から、これまでに民間人など、146人の遺体が掘り起こされたと発表しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く