- 【台風14号】九州に「特別警報」の可能性 気象庁が緊急会見「経験したことのない暴風、高波、高潮、記録的な大雨のおそれ」
- 【市場大荒れ】「1ドル=145円」迫る 日経平均一時800円超下落
- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 なぜトルコが…プーチン苦戦に“機を見るに敏”の仲介外交 「軍の施設に火炎瓶」じわり広がる厭戦気運…ロシア国民最新感情 ニュース・専門家解説ダイジェスト
- トランプ氏、大統領経験者で“史上初の起訴”も…支持率は44%→52%に上昇 米大統領選に影響は?【解説】|TBS NEWS DIG
- 重度障害者のれいわ・天畠参院議員が新型コロナめぐり初質問|TBS NEWS DIG
- 去年11月の景気動向指数・・・過去2番目の上昇幅 自動車生産の回復がプラスに(2022年1月11日)
「見るだけで窒息しそう」隔離対象の市民らバスに7時間も… 中国・四川省(2022年9月19日)
厳しいゼロコロナ政策を続ける中国の四川省で、隔離対象となった市民らがバスの中に7時間にわたって閉じ込められました。
防護服を着た市民たちが「外に出せ」と必死に抗議しています。
なかには子どもを抱きかかえる人の姿もあります。
中国メディアによりますと、四川省達州市で18日、午前5時に隔離の通知を受けた市民らが移送のために用意されたバスの中に約7時間にわたって閉じ込められました。
この様子がSNSで拡散されると「見るだけで窒息しそうだ」「なぜこんなことが起きるのか」などと批判の声が相次ぎました。
地元政府は「連携が不足していた」などとミスを認め、「多大な迷惑をお掛けした」と謝罪しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く