- 【72H最新サミットライブ】ゼレンスキー氏が広島に滞在中 G7広島サミット3日間全部見せますSP~All About The G7 Hiroshima Summit (20日第7部)【NEWS LIV
- 覆面姿で白昼堂々・・・警報音にも動じず“犯行”一部始終(2022年5月26日)
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月12日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 大阪市平野区のスーパーで4人襲われ2人重傷 男が金属製の杭で次々と・・・「事実無根です」と否認
- 経済危機のスリランカ 大統領が辞任表明も混乱続く|TBS NEWS DIG
- 鈴木宗男議員が日本維新の会を離党 今後は無所属で活動|TBS NEWS DIG
台風14号日本列島を縦断 3年前被害の千葉・鋸南町は 接近に備え準備進む|TBS NEWS DIG
日本列島を縦断している台風14号ですが、関東地方の状況を伝えてもらいます。千葉県の鋸南町から中継です。
千葉県鋸南町にある勝山港に来ています。私たちは午後2時すぎからこちらで取材をしているんですが、どんどんと風が強くなってきまして、時折り打ち付ける波の音がバシャンと響いています。
そして暗くなってしまいましたが、家にブルーシートが巻かれているのが分かるかと思います。町を歩くとこうした住宅が所々で見られました。というのも、鋸南町は3年前にも台風15号による強風で屋根瓦が飛ばされるなど、大きな被害を受けました。
住民の女性
「(2019年の)15号の時に壊れちゃって、その後に3回くらい入院したり、退院したりしてたんで直せない」
先ほど取材に応じてくれた女性の自宅の屋根にもいまだに修理ができず、ブルーシートがかけられたままになっていました。部屋の天井には雨漏りによってできたシミが今も残っていました。
女性は「おととし、去年とブルーシートで台風をしのいだけれど、雨漏りが心配だ」と話していました。
また、別の住宅では雨戸を閉めたり、土のうを積んだりと、台風への備えが進められていました。お話を聞いたところ、「3年前の台風で痛い思いをしたから、しっかりと対策をしなくては」と話していました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hdgYxmI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UxZsaR9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/kawURJD
コメントを書く