- 日銀“新総裁候補” 植田和男氏の起用案 日経平均株価は一時200円超える値下がり 金融緩和徐々に修正の見方も|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース エリザベス女王死去・最新情報など | TBS NEWS DIG(9月10日)
- 【LIVE】不況かインフレか?世界経済は98・1%の確率で「景気後退」の予測も…大不況時の“投資思考”とは【経済の話で困った時にみるやつ】(2022年10月13日)| TBS NEWS DIG
- 選挙中に出産&トップ当選した女性議員の想いとは(2023年4月24日)
- 【速報】米バイデン大統領がウクライナの首都・キーウ訪問 ホワイトハウス|TBS NEWS DIG
- コロナ支援の「18歳以下10万円給付」巡り与野党論戦(2022年1月20日)
中国・貴州省 新型コロナで隔離施設に向かうバスが横転し47人死傷 「ゼロコロナ政策」にSNSで批判の声|TBS NEWS DIG
新型コロナウイルスの感染者が急増している中国・貴州省で、隔離施設に向かうバスが横転し、47人が死傷。当局への批判の声があがっています。
これは、貴州省の省都・貴陽市で17日に撮影されたとみられる映像。青いガウンを着た住民が隔離施設へと移動させられています。
貴陽市では17日以降、感染者が急増。感染拡大のリスクが高いと判断された地域の住民およそ1万人が市外の隔離施設に移送されたということです。
感染していなくても隔離施設に強制移送する、厳しいゼロコロナ政策をとり続ける中国ですが、18日未明、悲劇が起きました。
車体が大きくへこんだ大型バス。18日未明、貴陽市から250キロ離れた隔離施設に住民を移送するバスが高速道路で横転し、27人が死亡、20人がけがをしました。
SNS上では、厳しいゼロコロナ政策をとり続ける当局への批判の声が…
「隔離移送が命を奪っている」
「ゼロコロナがそもそも間違っている」
また、山が多い貴州省では安全のため午前2時からの長距離バス移動などが禁じられていますが、今回の事故は午前2時半過ぎに起きたことから、規則に反して移動させた、という批判も相次いでいます。
高まる批判を受け、18日夜、貴陽市は謝罪をした上で説明責任を全うするとしましたが、SNS上から批判の投稿は次々と削除されていて、当局が火消しに躍起になっていることがうかがえます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hdgYxmI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UxZsaR9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/kawURJD
コメントを書く