- 【ライブ】長崎・対馬 比田勝尚喜市長 会見「核のごみ」最終処分場選定の文献調査を受け入れないと表明【LIVE】(2023/9/27) ANN/テレ朝
- 【今日の1日】近畿など梅雨明け 各地で真夏の暑さ…エアコン清掃に注文殺到
- 【孫正義とトランプ】「ソフトバンクGからの投資はステータス」米国に“1千億ドル投資” アメリカ経済に期待?AIで大きなリターン?チャエンと考える|アベヒル
- ダイハツ認証不正、3車種の型式取り消しへ 対象車の量産が実質不可能に | TBS NEWS DIG #shorts
- 【映像公開】腕を引っ張り…脱北希望者を強制送還(2022年7月18日)
- 旅費は一人「68億円」!史上初の“民間ツアー” 4人がISS到着(2022年4月10日)
日本の高齢者3627万人 総人口の3割近く占め“世界最高”(2022年9月19日)
敬老の日の19日、日本の高齢者の人口が3627万人に達しました。総人口に占める割合も3割近くに上り、過去最高を更新しました。高齢者の割合は世界で最高です。
総務省は15日現在の65歳以上の高齢者の人口が、過去最多の3627万人に達したと発表しました。
また総人口が前年に比べ、82万人減少しているなかで、高齢者の割合は29.1%と過去最高を更新し、世界の200の国と地域の中でも最高を記録しています。
一方、高齢の就業者数も18年連続で増加し、909万人と過去最多です。
さらに高齢者の就業率については、65歳から69歳が初めて50%を超えたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く