- 検証第3弾「旧統一教会と政治」教団拡大の背景は?【報道特集】
- 「公明の牙城」も切り崩し、大阪では“完全勝利” しかし、野党では“一人負け”で、またも“脱大阪”とはならなかった維新 選挙戦密着で見えてきた課題とは?【かんさい情報ネットten.特集/ゲキツイ】
- 【12月13日 関東の天気】雨のち青空が広がる|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…総攻撃で原発が一時外部電源喪失…ワグネル戦闘員の「第3波」プーチン大統領の戦略に変化?【専門家解説】|MBS NEWS
- 琵琶湖でボートが転覆 救命胴衣着用も1人死亡(2023年3月2日)
- 「首を絞めて殺した」大阪・ミナミのホテルで17歳少女死亡 逃亡中の30歳の男を横浜で発見し逮捕 SNSで知り合ったか
【高齢者】全人口に占める65歳以上の割合が過去最高を更新
19日は敬老の日です。わが国で65歳以上の高齢者が占める割合は29.1パーセントで過去最高を更新しました。
敬老の日を前に総務省統計局が発表した高齢者の人口は3627万人でした。
総人口は減少している中高齢者は前年に比べ、6万人増加し過去最多となりました。
全人口に占める高齢者の割合も去年より0.3ポイント増え、29.1パーセントと「過去最高」を更新しました。
日本の高齢者の割合は世界で最も高く2位のイタリアより5ポイントも上回っています。
こうした中、65歳から69歳の就業率が去年、50.3パーセントと初めて半数を超えました。
(2022年9月18日放送)
#敬老の日 #高齢者 #総務省 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cv7I4j6
Instagram https://ift.tt/FvShUbW
TikTok https://ift.tt/2Pvhlrm
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く