- 福岡県警の職員 覚醒剤を使用した疑いで逮捕 「間違いない」と容疑認める|TBS NEWS DIG
- 滋賀・三日月知事「まん延防止はギリギリの状況を見極めて考える」他府県と協議し検討(2022年1月18日)
- 【速報】「2軒くらい隣の家で火事です」建物火災で消火活動続く 別の建物に延焼 大阪市都島区
- 「ひきょう者」カンニングで生徒自殺「不適切な指導」両親が学校提訴 学校側は「予測困難」争う姿勢
- 【とんかつライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 何も付けずウマい! “父の夢”受け継いだ“息子のトンカツ”」/ サービスし過ぎな店主の奮闘記 など(日テレNEWSLIVE)
- 戦闘続くイスラエル北部の街は今 現地に入った記者「人通り少ない」|TBS NEWS DIG
【関東の天気】台風14号の影響は…雨風のピークは火曜日(2022年9月17日)
関東も週明けは荒れた天気になりそうです。
台風の進路を見ると、18日から19日にかけて九州に上陸する可能性が高まっていて、その後、速度を上げながら東に進路を変えて関東にも近付いてきます。
20日に最も関東に近付きそうですが、影響は18日から出てきます。予報を見ると各地、傘マークで天気は下り坂です。
最高気温は28度から29度ほど。17日よりはやや低くなりますが、湿度が上がるのでムシっとしそうです。
雨予想を17日午後6時から見ると、静岡の方から雨雲が広がってきて、18日朝には都内でも雨の降る所が出てきます。その後、午後にかけては埼玉や茨城方面にも雨のエリアが拡大する見込みです。
雷や竜巻などの突風にもご注意ください。
またその後、19日、20日も雨が続きます。特に20日には台風も近付いてきて雨の降り方も激しさを増してきます。
19日午後には風も強まりはじめ、20日には横殴りの雨となりそうです。
今回の台風で特に箱根のあたりとか、群馬や栃木の山沿いで大雨となりそうなので土砂災害など警戒して下さい。
台風が過ぎ去る21日以降も雲が多くスッキリしない天気です。ただ、冷たい空気が入るため、最高気温でも25度を下回るところもあり、一時的に涼しくなりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く