- 「まだ(死者は)増えるのか!」小林製薬の株主総会で、怒りにも似た指摘が飛び交う 29日記者会見へ
- 【ロシア】プーチン政権批判 ナワリヌイ氏の控訴を棄却
- 「救急車の適正な利用を」京都市消防局が訴え 新型コロナの感染拡大で救急医療がひっ迫#shorts #読売テレビニュース
- 【日テレ今週のニュースまとめ】 北朝鮮“世界最強の絶対兵器”誇示「近い将来に発射も」/ガーシー議員「懲罰委員会」で“処分検討”へ/“マスク着用”個人の判断に など (日テレNEWS LIVE)
- 来年度GDP“過去最高” 回復遅れるも・・・経済見通し(2021年12月23日)
- 【速報】衆議院議員・秋本真利被告を受託収賄と詐欺の罪で起訴 東京地検特捜部(2023年9月27日)
台風14号の目 航空機からの「直接観測」(2022年9月16日)
大型で非常に強い台風14号の目をカメラが捉えました。
名古屋大学の坪木和久教授らは16日午後2時ごろ、航空機に乗って台風14号の目に到達しました。
台風周辺での観測で、中心気圧が気象庁の推定より10ヘクトパスカル低い940ヘクトパスカルだったことが分かりました。
研究チームは取得したデータを気象庁と共有し、予測向上などに貢献したいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く