- 「だんじり」見物の女性が重傷 2日前にも死亡事故(2022年10月17日)
- 徳島市長のリコール巡り“署名偽造”か・・・警察捜査へ(2022年3月30日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻まとめ:「軍に入り祖国を防衛せよ」市内各所で巨大な広告/「ボストーク」行われる /「ロシアは何も失っていない」プーチン大統領 など (日テレNEWS LIVE)
- 【男性警察官】取り調べ受ける少年に暴行か 神奈川県警・相模原署
- マスクしないと“参加認めず” 外国人観光客の受け入れで指針(2022年6月7日)
- 【葵祭】ヒロイン『斎王代』に25歳の大学院生「京都のお姫様ということで、粛々と、にこやかに」 #shorts #読売テレビニュース
うその請求100件以上・・・自転車事故装い保険金詐欺(2022年6月10日)
自転車で転倒してけがをしたと嘘をつき、保険金2700万円を得ていたとみられます。
原田勝容疑者(53)と柔道整復師の小林栄容疑者(62)ら4人は2017年、東京・板橋区で自転車で転倒してけがをしたと嘘をつき、保険金およそ47万円をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、原田容疑者らは72日間通院したという嘘の治療証明書を保険会社などに提出していました。
2014年から嘘の請求を100件以上繰り返し、2700万円を得ていたとみられています。
取り調べに対し、4人は容疑を認めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く