- “ルフィ”から直接指示受けた“闇バイト”の高級時計強盗 男に懲役12年判決「極めて粗暴な犯行」
- 大阪・京橋の「コムズガーデン」新装オープン 35年前の「花博」で開業、万博にあわせてリニューアル #shorts #読売テレビニュース
- 【各国首脳ら】エリザベス女王死去を悼む バイデン氏「とても優雅で気品のある女性だった」
- ミャンマーから約1000km離れたタイ・バンコクでビルを崩壊させた「長周期地震動」 地盤×揺れの関係を探る実験には専門家も驚く結果が【ニュース ジグザグ】
- 北海道の山中で巨大煙の柱轟音響く正体は事業者蒸気ではないかもっと知りたい(2023年6月30日)
- 発注変更で“下請け”も受注調整か 五輪談合事件(2023年2月9日)
強烈な寒波 各地で今季1番の積雪 ピークは今日まで(2022年1月14日)
強烈な寒波の影響で、西日本の平地でも雪が積もっています。関東では、この冬初めて積雪が2メートルを超えました。
冬型の気圧配置が続き、13日夜から14日朝にかけては東海や近畿の平野部でも雪が積もりました。
積雪は京都で5シーズンぶりの8センチを観測したほか、名古屋で1センチなどとなっています。
また、群馬の藤原では積雪が2メートルを超え、関東の山沿いでもこの冬一番の大雪となっています。
大雪のピークは14日までとなる見通しで、15日朝にかけて降る雪の量は関東甲信の山沿いや北陸で60センチ、北海道、東北、東海で50センチと予想されています。
交通の乱れや15日からの大学入学共通テストは路面の凍結などにも注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く