- 春闘 集中回答日 業績回復で「満額回答」相次ぐ(2022年3月16日)
- あの女を殺しに行く事件前に110番 店を出禁になった64歳の男を送検 フィリピンパブ女性店長殺人未遂事件 東京練馬区 | TBS NEWS DIG #shorts
- 原発「60年超運転」に対応 規制委が新制度案を了承(2022年12月21日)
- 【特集】『危険なバス停』全国に約9000か所…バスが死角になり死亡事故も 対策は進まず大阪の改善率は「1%」(2022年1月24日)
- 春の褒章 紫綬褒章にWBC日本代表チームら 栗山監督「すべてを懸けて戦った」(2023年4月28日)
- 札幌 ホテルに切断遺体 容疑者の女と両親を鑑定留置へ(2023年8月25日)
強烈な寒波 各地で今季1番の積雪 ピークは今日まで(2022年1月14日)
強烈な寒波の影響で、西日本の平地でも雪が積もっています。関東では、この冬初めて積雪が2メートルを超えました。
冬型の気圧配置が続き、13日夜から14日朝にかけては東海や近畿の平野部でも雪が積もりました。
積雪は京都で5シーズンぶりの8センチを観測したほか、名古屋で1センチなどとなっています。
また、群馬の藤原では積雪が2メートルを超え、関東の山沿いでもこの冬一番の大雪となっています。
大雪のピークは14日までとなる見通しで、15日朝にかけて降る雪の量は関東甲信の山沿いや北陸で60センチ、北海道、東北、東海で50センチと予想されています。
交通の乱れや15日からの大学入学共通テストは路面の凍結などにも注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く