- 【速報】“猟銃”立てこもり事件 殺人容疑で男を送検(2022年1月29日)
- “子どもの死因1位は銃” バイデン大統領規制訴え 米南部の学校で9歳児童3人含む6人死亡|TBS NEWS DIG
- 【1WEEKライブ】巨額特殊詐欺「ケータイ止まる…など検索してDM送りまくって」/どこまで認められる?キラキラネーム/“推し活”トラブル急増 など――1週間のニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 『6年前から行方不明だった』19歳の女性を殺害した疑い…元交際相手の男を逮捕 (2022年2月16日)
- 「競馬にはまり、金回り苦しくなった」和歌山・那智勝浦町の職員が公金約280万円着服、懲戒免職に
- 【ニュースライブ 7/9(火)】“多重リース”で8700万円詐取か/斎藤知事は全公務キャンセル/「ベルサイユのばら」のティアラ輝く ほか【随時更新】
「おおかみこどもの雨と雪」10周年企画展 原画や絵コンテなど約120点展示(2022年7月23日)
富山県を舞台にしたアニメ「おおかみこどもの雨と雪」が公開10周年を迎え、地元の美術館で企画展が開かれています。
おおかみこどもの雨と雪は人間の姿をした、おおかみおとこと恋に落ちた主人公が2人の子どもを育てていく物語です。
監督の細田守さんは自身の出身地、富山県上市町の古民家や県内のスポットを舞台に作品を作り上げました。
会場には写真のようにリアルな背景画の原画や絵コンテなど約120点が展示されています。
美術館にいながら聖地巡礼ができる展示もあり、舞台となった古民家や池などが高さ3メートル、幅10メートルの大画面に映し出されます。
来館者:「静止画だけれども動くように感じられるので面白いなと思って見ています」
来館者:「私、絵の先生になりたいんです。ただ一言でいうと、すごいなっていうか…」
おおかみこどもの雨と雪の公開10周年企画展は上市町の西田美術館で9月4日まで開かれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く