- USJのクリスマスツリー恒例の点灯は見納めか「新しい形で楽しませたいから」来年1月5日まで
- 南ウクライナ原発に攻撃 ゼレンスキー大統領が動画公開しロシアを非難|TBS NEWS DIG
- 整体院で20代女性客に性的暴行か 整体師の31歳男を逮捕「性的暴行は身に覚えがない」と否認|TBS NEWS DIG
- コロナ禍で大人気“駅弁祭り” 兵庫県警との“異色コラボ”も…その狙いとは?(2023年1月13日)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報+注目ニュース NATO、対ロシアの軍事的結束を強める動き加速 ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 中国の偵察気球 自衛隊“撃墜可能”に武器使用ルール見直しへ 中国は“抑制報道”で世論の刺激避ける思惑も【news23】|TBS NEWS DIG
台風14号 3連休“列島縦断”も 島に生活物資届かず…台風12号 中国で“最強台風”(2022年9月16日)
大型で強い台風14号が、週末から日本列島を縦断する可能性が出てきました。沖縄県の島では、相次ぐ台風で生活物資を運ぶ船が入港できない状況となっています。
■相次ぐ台風…“生活物資”届かず
宮崎県延岡市。これも台風の影響なのでしょうか。庭に横殴りの雨がたたき付けています。
日本の南の海上を西へ進む大型で強い台風14号。17日にも接近する見込みの南大東島では…。
撮影者:「だんだんと風が強くなってきました。このように木々も揺れています」
日中は晴天で、風はさほどなかったそうですが、夜になり、徐々に風が出てきました。
16日未明の映像では、嵐の前の静けさを保っています。
相次いで発生する台風に、島の生活にも影響が出ていきました。
スーパーミナミ従業員:「品物がだいぶ減ってきた。特にカップラーメン、お菓子、野菜が全くない状況。金曜日(商品が)入る予定だったが、台風で波が高くて(船が)来られそうにないので、来週の木曜日に持ち越しになった」
前回、商品が届いたのが9日。2週間、商品の入荷がない状態です。
スーパーミナミ従業員:「タイミングが悪かったので、今回は商品が全然、倉庫にも今ない状況。今(店頭に)出ているのが、本当に最後になってくる。ラーメンとか特に」
■台風12号 中国では“最強台風”
沖縄地方では、今週初めにも、台風12号による強烈な雨と風に見舞われたばかりです。
この台風12号はその後、中国・浙江省に上陸。道路の橋脚に激しい波がたたき付け、白波は道路よりも高く上がっています。
浸水した室内では…。
男性:「魚まで泳いできたよ」
女性:「うわ、マジか」
男性:「金魚まで入ってきたよ」
窓の外にも、悠々と魚が泳いでいます。
同じ浙江省の住宅には、鳥が避難してきていました。羽を広げ、人間を威嚇しているようです。
中国各地に被害をもたらした台風12号は、中国メディアによりますと、「1949年以降に上陸したなかでは、最強規模の台風」だということです。
■豪雨のなか“PCR検査”大行列
上海市では豪雨のなかでも、大行列ができていました。
男性:「すごい人。最後尾が全く見えない」
目的は、PCR検査です。台風の影響で多くのPCR検査施設が閉鎖し、一部の開いている場所に人が殺到しました。
女性:「まさか。これ何時まで並ばないといけないの?」
上海では、一日あたりの感染者が1桁まで減っていますが、陰性証明がなければ行動制限がかけられるため、検査が必要なのです。
(「グッド!モーニング」2022年9月16日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く