- 【日本の今後は】ウクライナ侵攻の影響「プーチン大統領がインフレ人質に」 日本経済は円安との“ダブルパンチ”「国力が弱くなっている」
- 【独自】JAFに密着 新年早々SOS “車トラブル”多発…“早わざ”“スゴ技”で解決(2023年1月10日)#shorts
- 【今日の1日】外国人観光客 少人数ツアーで受け入れ再開へ 食べ歩きを楽しむ人も
- 【速報】コンサル大手「アクセンチュア」を書類送検 違法な長時間残業の疑い 東京労働局
- 【解説】ゼレンスキー大統領がアメリカを「電撃訪問」 “米中間選挙”の結果が背景に?|TBS NEWS DIG
- 安倍氏死去で今後の政局の行方は? 参院選後の政治課題を占う【7月11日(月)#報道1930】
イタリアで氷河崩落による雪崩 巻き込まれ6人死亡(2022年7月4日)
イタリア北部で氷河の崩落による雪崩が発生し、少なくとも6人が死亡しました。前日に観測史上最高の気温を記録していて、氷が溶けて崩壊したとみられています。
イタリア北部のアルプスで3日、登山客らが氷河の崩落による雪崩に巻き込まれ、少なくとも6人が死亡しました。
9人がけがをし、16人が行方不明だということです。
地元メディアは、行方不明者にはヨーロッパ各国からの登山客が含まれていると伝えています。
氷河が崩落したのは標高およそ3300メートルの山頂付近で、見晴らしが良いことから登山客に人気でした。
イタリアでは6月下旬から猛暑が続いていて、氷河の最上部で前日に過去最高の10度近くまで気温が上昇したことが影響しているとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く