- 【逮捕】特養入所者90歳男性の背中を蹴飛ばしたか…男性は死亡#shorts
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月9日)
- 【関東の天気】あす気温急降下 東京で1℃予想【スーパーJチャンネル】(2024年1月23日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』新型コロナ関連で“一週間で6300人以上が死亡” 当局発表/中国で「氷点下53℃」観測 電柱をなめた女の子の舌が… など(日テレNEWS LIVE)
- 若者が熱狂!スニーカーがファッションだけでなく“資産”にも|TBS NEWS DIG
- 通天閣“特別ライトアップ” 2025年の大阪・関西万博に向けて イメージカラーの赤と青に
【朝まとめ】「『レアステーキ』で食中毒 90代女性死亡」ほか4選(2022年9月16日)
16日朝の注目ニュースをまとめます。
■台風14号 3連休“列島縦断”の恐れ
列島縦断の可能性が出てきました。
大型で強い台風14号は、18日から19日にかけて、九州にかなり接近または上陸し、本州方面へ進路を変えるとみられています。
3連休中は、交通機関に大きな影響が出る恐れがあり、警戒が必要です。
■「レアステーキ」で食中毒 女性死亡
生の肉を販売する届け出をしていませんでした。
京都の有名精肉店で、加熱不足のレアステーキを購入し、自宅で食べた90代の女性が15日に死亡しました。
出血性大腸菌「O-157」と診断されていました。
■コロナ 東京都警戒レベル“引き下げ”
7月7日以来、2番目のレベルに引き下げました。
東京都は専門家の意見を踏まえ、感染状況・医療提供体制ともに、4段階で示される警戒レベルを最も高いものから、1段階引き下げました。
■ゼレンスキー大統領を乗せた車が事故
深刻なけがはなかったということです。
ウクライナの大統領報道官は、「ゼレンスキー大統領の車が、キーウ市内で乗用車と衝突する交通事故に遭った」と明らかにしました。
■パキスタン洪水 国連総長「行動を」
国土の3分の1が被害に見舞われています。
国連のグテーレス事務総長は、パキスタンの大規模洪水について、「気候危機に対する世界の取り組み不足の現れだ」と述べ、各国に即座に行動を取るよう訴えました。
(「グッド!モーニング」2022年9月16日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く