- 住宅全焼3人搬送 小学生含む2人と連絡取れず 秋田・鹿角市(2023年12月5日)
- 「オープンAI」CEO解任のアルトマン氏が復帰へ(2023年11月22日)
- 三井住友銀行 福留専務の頭取就任人事を発表 旧三井銀行出身者で初|TBS NEWS DIG
- “日本三大奇祭”蘇民祭が復活“熱い”…舞台裏に密着 #shorts
- 交通誘導の資格の合格証偽造 警備会社役員ら6人逮捕 ニセ資格者を「なんちゃって2級」と呼ぶ 大阪
- 【1weekライブ】イーロン・マスク氏「辞任」投票の過半数が“賛成”/ プーチン大統領の狙いは…“蜜月関係”ベラルーシ3年ぶり訪問 “キーウ再侵攻”の可能性は など(日テレNEWS LIVE)
「通常の医療が制限されている状況」東京都が感染状況と医療の警戒レベルを1段階引き下げ 新型コロナ|TBS NEWS DIG
東京都はきのう、新型コロナウイルスの最新の感染状況を分析するモニタリング項目の結果を公表し、感染状況と医療提供体制の警戒レベルを最高レベルからそれぞれ1段階引き下げました。
新型コロナウイルスについて、東京都はきのう、新たに8825人の感染を発表しました。先週の木曜日から1815人減り、25日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。
現在入院している感染者のうち、都基準の重症者は26人で、新たな死者は14人確認されました。
きのう公表されたモニタリング項目によりますと、直近7日間平均でみた新規感染者はおよそ8700人で、1週間前の80.6パーセントに減少しました。また、入院患者数も2661人で、1週間前から590人減少しました。
こうしたことから、東京都は感染状況と医療提供体制の警戒レベルを、4段階のうちの最高レベルからそれぞれ1段階引き下げました。
感染状況は「拡大傾向にないが、警戒が必要である」、医療提供体制は「通常の医療が制限されている状況である」というレベルとなりました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/aZ7p4Uv
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mGEMynK
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eJCYpwB
コメントを書く