- 【現場中継】兵庫・芦屋市の路上で男性が刺され重傷 逃げていた男2人を関空で確保 #shorts #読売テレビニュース
- 【一時閉店】「最後だから…」75歳ファン 時代を象徴…大行列や珍場面も アップル銀座(2022年8月28日)
- 政治に物申す 若者の訴え「なぜ25歳にならないと議員になれない?」【5月3日(水)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- ライブ福岡県大分県大雨警報に切り替え河川の水位の高い状態が続くため引き続き警戒を2023年7月10日| TBS NEWS DIG
- “大西洋のハワイ”も緊迫 衛星が捉えた同時多発する山火事「負のスパイラル」指摘も(2023年8月20日)
- イタリア 感染者12万人超で過去最多、フランスは2日連続20万人超
【多数の被害】岩手山の登山道に「スマイルマーク」
岩手県にある「岩手山」の登山道の樹木に、「スマイルマーク」の落書きが見つかりました。落書きは青いスプレーのようなもので書かれ、多数あるといいます。10日、外国人とみられる登山客が落書きをしている姿を、別の登山客が確認し、警察に通報したということです。
◇
深緑の葉が少しずつ色鮮やかな秋の彩りへと移り変わるこの時期。国立公園にも指定されている、岩手県の自然豊かな登山道で、スプレーで書かれたとみられる落書きが見つかりました。樹木をみると、青いスプレーのようなもので書かれた「スマイルマーク」が確認できます。
被害が確認されたのは、標高2038メートルと岩手県で一番高い山「岩手山」です。「焼走りコース」と呼ばれる登山道にある樹木に、落書きが多数あるということです。
登山客
「結構(落書き)ありましたよ。岩とか、倒木とか、そういうのにある。下とか上とかに。途中に倒木があるんですよ。あれにも(落書き)書いてあります。3本倒木があって書いてありました、スマイルマークで」
岩手山がまたがる八幡平市などによると、今月10日、外国人とみられる登山客が落書きをしている姿を、別の登山客が確認し、警察に通報したということです。八幡平市役所では、警察や環境省などと合同で被害状況を確認し、調査しています。
(2022年9月15日放送「news every.」より)
#岩手県 #岩手山 #落書き #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/eGAf8Zj
Instagram https://ift.tt/kyCSh3d
TikTok https://ift.tt/wNtTrFp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く