- 中国“ゼロコロナ緩和”急転換で混乱 PCR検査場なくなり…薬局に宅配便ライダー行列(2022年12月9日)
- 「何百倍か大変」感染経験踏まえ・・・杉良太郎さんら接種の重要性訴える(2022年2月24日)
- 滋賀・甲賀市 警備会社の従業員寮4棟と隣接する住宅が全焼 寮にいた16人と住人全員の無事確認#shorts #読売テレビニュース
- 152円目前→一時146円台 政府が再び円買い介入か(2022年10月22日)
- サンマの初競り 1匹2万8千円の高値で取引 札幌(2023年8月21日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「人口減少」…新生児“100万人減”で少子化に歯止めかからず 日本にも影響が?/ 習主席「非常に激しかったし、感染拡大も速かった」 など(日テレNEWS LIVE)
【沖縄の台所】那覇「第一牧志公設市場」がリニューアルオープン
「沖縄の台所」として地元住民や観光客らに親しまれてきたものの、老朽化で4年前に取り壊された那覇市の「第一牧志公設市場」が建て替えられ、19日から営業を始めしました。
那覇市の中心市街地にあった第一牧志公設市場は、1972年から使用していた旧市場の建物が老朽化で取り壊され、4年前から仮設の市場で営業を続けていましたが、このほど元の場所での建て替え工事が終わり、19日にリニューアルオープンしました。
新しい市場には旧市場で営業していた精肉店や鮮魚店など78店舗に新規の9店舗が加わり、市場ならではの対面販売「相対売り」や、1階で購入した食材を2階の飲食店で調理してもらう「持ち上げ」なども、旧市場を踏襲しています。
那覇市・知念覚市長「新市場が沖縄の食の魅力発信や食を中心とした沖縄独自の生活文化が体験できる街歩きの拠点となることで、更に多くの人が集い活気があふれる、まちぐゎー(商店街)になるものと考えております」
那覇市は伝統ある市場の再建を、旧市街地の活性化とコロナ禍を経た観光復活の起爆剤としたい考えです。
(2023年3月19日放送)
#沖縄県那覇市 #リニューアルオープン #市場 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1JwZOvn
Instagram https://ift.tt/57v6EgC
TikTok https://ift.tt/pLqmvOa
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く