- 【タカオカ解説】習近平氏5年ぶりの欧州訪問でフランスに急接近! フランスでは手厚い”おもてなし” 中国の思惑は?フランス流“猫の目外交”とは?
- 「県民割」来月末まで延長 GWは除外 歓迎する声の一方でため息も|TBS NEWS DIG
- 未明に住宅火災1人死亡 80代住人男性と連絡取れず(2022年12月12日)
- 「山際大臣を辞めても問題収束するわけではない」なぜこのタイミングで辞任?記者解説(2022年10月24日)
- 「若い人を何人も抜きました」女子クロスカントリーで世界二冠!88歳、世界最高齢のスキーヤーの衰えない秘訣【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【気象予報士解説】近畿北部も“警報級大雪”の恐れ 特に8日(土)は警戒 10日(月)まで寒さ続く
【TikTok】特定のワード検索で自動表示の動画約5分の1に“誤情報”
動画投稿アプリ「TikTok」で特定のワードを検索した際、自動的に表示される動画の約5分の1に誤った情報が含まれていたとする民間の調査結果がアメリカで発表されました。
インターネット上に掲載されたニュースの信頼度分析などを行う企業「ニュースガード」が発表した報告書によりますと、TikToKで「中絶は危険か」など27の検索ワードを入れたところ、上位20位に表示されたコンテンツのうち19.4%に誤った情報や誤解を招く主張が含まれていたということです。
例として、英語で「mRNAワクチン」を検索すると、上位10位のうち5つが「コロナワクチンは子どもの臓器に永久的なダメージを与える」など、虚偽の主張を含む動画が表示されたとしています。
TikTokの広報担当者はニュースガードに対し、「ガイドラインで有害な誤った情報は認めないと明確にしていて、動画は削除する」とコメントしたということです。
(2022年9月15日放送「ストレイトニュース」より)
#TikTok #動画投稿アプリ #mRNAワクチン #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/w7UFHAh
Instagram https://ift.tt/SvFlbzn
TikTok https://ift.tt/56jDiQp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く