- 「冬日」200地点超 冷え込み強まる 東京は“師走並み”の寒さに(2023年11月12日)
- 安倍派 議員側に初の強制捜査/政治資金の透明化 議員が抱く懸念は?【12月27日(水) #報道1930 】
- 南米ブラジルのアマゾン熱帯雨林 東京都面積の5倍以上が消失|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 1/11(木)】能登半島地震「被災地の衛生のため」排せつ物の処理 兵庫県が専門職員を派遣/大阪で石川県の物産展売/不正車検の罪で大阪の整備会社経営者ら起訴 ほか【随時更新】
- 【寒暖差疲労チェックリスト】3つ当てはまったら要注意!1分で出来る解消ストレッチをご紹介【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【キリスト】プーチン暴走に総主教も賛成?政治と宗教は相互依存?ウクライナ侵攻を支えるロシア正教の実態|《アベマで放送中》
市民の弔問「75万人以上」「最大35時間待ちも」 エリザベス女王のひつぎがウェストミンスターホールへ |TBS NEWS DIG
エリザベス女王のひつぎが安置されているウェストミンスターホールの前には、西村記者がいます。女王の国葬は大規模なものになりそうですね。
イギリス政府は1日1万人の警察官を投入するなど、かなり大規模な警備態勢を敷いています。
アメリカメディアによりますと、イギリス政府は各国の首脳らに、会場に向かう際、専用バスを使うことなどさまざまな条件をつけていますが、ワシントンポストは「イギリスの首相官邸が各要人ごとに対応が異なることを認めた」とも報じていて、アメリカのバイデン大統領や天皇陛下は、例外的に専用車両の使用が認められるだろうとしています。
ここウェストミンスターホールでは現地時間の午後5時から国葬が営まれる19日の早朝まで一般市民の弔問を受けつけていますが、イギリス政府によりますと、ウェストミンスターホールには推定で75万人以上が訪れ、弔問までの待ち時間は最大で35時間になる見通しだとしています。
このため政府は、軍や赤十字、ボランティアなど1000人規模のスタッフを派遣し、仮設のトイレ500個や救急のテントを数多く設置するとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/J3rAgi2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/816BAr2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/l2DKbxL
コメントを書く