- 「NHK受信料値下げ」の原資確保へ 改正放送法が可決・成立 不払い世帯へ割増金も|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『今週のニュースまとめ』 “100キロ”イノシシが出没 小学校などに出没 / 替え玉受験「結構周りにはいた」採用ウェブテスト / “奪還”ヘルソン…電力不足 など(日テレNEWSLIVE)
- 「言い争うような声聞こえた」アパートで女性死亡 強盗殺人と断定 死因は首の傷(2023年5月5日)
- 【仲良し】“生後1か月”トイプードルの兄妹! じゃれ合ってセーターが…
- “第7波”の兆候?東京の新規感染者9520人 先週水曜の約1.5倍(2022年3月30日)
- 駅でコーヒー缶“爆発”「洗剤入れた」(2023年5月9日)
【市場大荒れ】「1ドル=145円」迫る 日経平均一時800円超下落
14日朝の円相場は一時1ドル=145円台目前まで下落しました。日経平均株価も一時800円以上値を下げる大荒れの展開となっています。
13日夜のアメリカ消費者物価指数の発表からわずか半日で、円相場は3円近く下落しました。14日朝の円相場は一時1ドル=145円台目前まで下落し、およそ24年ぶりの円安ドル高水準を維持しています。
13日に発表されたアメリカの8月の消費者物価指数が市場の予想を上回ったことから、インフレを抑えたいアメリカが大幅な利上げを続けるとの観測が広がりました。そのため、日本との金利差から、円を売ってドルを買う動きが一段と強まりました。
さらに、アメリカの景気減速への警戒感からダウ平均株価が1200ドル以上値を下げ、14日の日経平均株価も一時800円以上、下落しました。
市場関係者は、「アメリカのインフレのピークアウトを期待していたが、 市場がショックを受けた」と話しています。
(2022年9月14日放送「ストレイトニュース」より)
#円安 #日経平均株価 #ドル高 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BDj2Je6
Instagram https://ift.tt/FPjfBA9
TikTok https://ift.tt/9CRvL6a
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く