- 【速報】小山田圭吾さん活動再開へ 過去のいじめで東京五輪開会式の作曲担当を辞任(2022年5月25日)
- 【朝まとめ】「新型コロナ 全国17万人超 日曜最多」ほか4選(2022年7月25日)
- イーロン・マスク氏「リモートワーク受け入れられない」テスラ社員に出社か退職求める|TBS NEWS DIG
- 650m車でひきずったか ひき逃げ事件で60歳の男逮捕(2022年9月14日)
- 「毎日が“肉の日”だといいな…」 27分で完売の宮崎牛弁当や松阪牛が29%オフ!? “いい肉”をお得に食べられるイベントを取材! | TBS NEWS DIG #shorts
- IOC委員に『1冊20万円のアルバム』贈答?補正予算審議の裏で“政治とカネ”問題浮上(2023年11月20日)
自民党総務会 安倍元総理大臣の国葬に“苦言”相次ぐ(2022年9月13日)
安倍元総理大臣の国葬を巡り、自民党の最高意思決定機関である総務会で苦言が相次ぎました。
自民党・遠藤利明総務会長:「政府の決定が国民の皆さんに理解できないんではないかと。国民の代表である議会等の同意を得るとか、そうした手続きに必要なんではないかという意見もありました」
自民党の総務会では、石破元幹事長がイギリスのエリザベス女王の国葬を例に挙げて「国会の議決を経るなどの手続きが必要ではないか」などと指摘しました。
また、今後の国葬の在り方について「党として検討すべきではないか」などの意見も出たということです。
一方、旧統一教会や関連団体を巡っては、実態について「はっきりさせるべきだ」などの意見があったということです。
これについて、遠藤総務会長は「どのような形で対応できるのか少し検討したい」という考えを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く