- 「爆発音のような音がして子どもが泣いていた」東京・町田市で路線バスが民家の壁に突っ込む 100メートル超暴走か 8人がけが|TBS NEWS DIG
- 【1WEEKライブ】プーチン大統領 一方的に「併合」を宣言 / 目隠しで連行…「領事」拘束でロシアに抗議/ “宗教2世”法整備など求め7万人以上の署名 など 1週間ニュースまとめ
- 市営プールのスライダーでケガ相次ぐ 安全基準満たすも急勾配でバランス崩し、側面の壁に頭打つ 堺市
- 【防衛省】日本の領空内の“気球型飛行物体” 「中国の無人偵察用気球と強く推定」 #Shorts
- 【後継ぎ息子と喧嘩!?】ボリューム定食が人気の繁盛店 からあげが繋ぐ父と息子の絆『every.特集』
- アパートで男性遺体 関連は 知人男性 銃刀法違反容疑で逮捕(2023年6月21日)
安倍元首相の“国葬”案内状に疑問 「修正テープ」になぜ今になって「速達発送」を使ったか
安倍晋三元首相の国葬まであと2週間となりました。全体経費の公表のタイミングを方針転換するなど岸田政権の迷走ぶりが指摘されていますが、その案内状にも1通あたり260円の追加料金がかかる“速達”を使うなど疑問の声があがっています。
コメントを書く