- 電気、ガス料金3月分も値上げへ 殆どの大手一斉に(2022年1月28日)
- 【タカオカ解説】自民総裁 地方演説 「地方では何を話すのか」が勝負の分かれ道? 「どれだけ来たか」ではなく「何をやってくれたか・やってくれるのか」 今後のポイントは“9月24日”
- 【専門家解説】「103万円の壁」や「年金」も…少数与党で国会運営や税制議論の行方はどうなる?【ウェークアップ】
- 「高配当得られる」無登録で出資募った容疑で逮捕の投資会社元代表 40人から2億円超出資金集めたか「元本を保証する説明はしていません」一部否認
- 【怒り】収穫目前のスイカ400個盗まれる 被害額90万円
- W杯見ながら晩酌→翌朝の出勤が飲酒運転に 公務員を懲戒処分 山口・宇部市|TBS NEWS DIG
【台風12号】石垣島の北を北上 引き続き高波に警戒 新たな熱帯低気圧も…
強い台風12号が石垣島の北を北上していて、引き続き、高波に警戒が必要です。一方、熱帯低気圧が日本の南を北上しています。14日にも台風になるとみられ、今後の動きに注意が必要です。
強い台風12号は12日、石垣島付近を通過したあと、東シナ海を比較的ゆっくり北上しています。
先島諸島では、長い時間、大荒れの状態が続き、最大瞬間風速は西表島で40.4メートル、石垣島で40.2メートルを観測しました。また、48時間で降った雨の量は、波照間島で400ミリを超え、9月として1位の大雨となりました。
台風は、今後、東シナ海を北上し、先島諸島から離れる見込みです。石垣島や宮古島は、暴風域から抜けましたが、引き続き、高波に警戒するとともに、強い風にも十分注意が必要です。
一方、日本の南海上には発達中の熱帯低気圧があって、今後、24時間以内に新たな台風が発生しそうです。新たな台風は、17日以降、沖縄から西日本に近づくおそれがあり、今後の情報に注意が必要です。
(2022年9月13日放送)
#台風 #熱帯低気圧 #石垣島 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/9CRvL6a
Facebook https://ift.tt/BDj2Je6
Instagram https://ift.tt/FPjfBA9
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く