- 【解説】“ゼロカーボンナイター”も!?「脱炭素先行地域」社会部・川崎豊記者(2022年4月26日)
- “マジックで日本を元気にしたい” リヤカーで1年間寝泊りし日本縦断 “着物マジシャン” ジャックさん【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 中国弾道ミサイル5発 なぜ日本のEEZ内に落下させたのか?中国の不満の矛先は日本にも…中国・王毅外相は会議で退席|TBS NEWS DIG
- 米下院議長選 13回目も決着つかず6時間後再開へ(2023年1月7日)
- 木造住宅が全焼 現場から遺体発見 一人暮らしの71歳の男性と連絡とれず 埼玉・飯能市
- 名阪国道でトラック横転、乗用車が下敷きに 乗用車の男女2人は救助されて命に別条なし 奈良市
中国・習主席 コロナ流行後初の外遊へ プーチン氏と会談も(2022年9月13日)
中国の習近平国家主席がロシアなどが参加する首脳会議に出席するため、ウズベキスタンなどを訪問することが分かりました。習主席の外遊は新型コロナウイルスの感染拡大以降、初めてです。
中国外務省は12日、習主席が14日から16日までウズベキスタンのサマルカンドで開かれる上海協力機構の首脳会議などに出席すると発表しました。
上海協力機構は中国に加え、ロシアやインド、中央アジア諸国など8カ国からなる安全保障や経済協力について話し合う枠組みです。
ウクライナ侵攻後、初めて習主席とロシアのプーチン大統領が対面で会談する可能性も指摘されています。
習主席の外遊は、コロナ禍が始まる前の2020年1月にミャンマーを訪問して以来となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く