- 「写真撮るため」踏切の非常ボタン押す…「列車遅らせたかった」男子高校生を書類送検【知っておきたい!】(2023年6月13日)
- 岸田総理大臣 「拒否権の乱用認められない」(2023年9月21日)
- 神戸6歳児遺体男の子が死亡したとみられる日の翌日母親ら4人の姿は大阪の防犯カメラに翌日には京都に滞在し関西を転々news23TBSNEWSDIG
- 【国内コロナニュースまとめ】コロナ“5類に引き下げ”検討指示 日本のコロナ政策、大きな転換点に/ “屋内マスク不要”春にも?/ 「死者数」増加の理由… など(日テレNEWS LIVE)
- アニメ「僕の心のヤバイやつ」第2期が始動 青春初恋ラブコメディー【グッド!モーニング】(2024年1月5日)
- 【ジャニーズ会見】井ノ原快彦氏「タレントを辞めるつもりはない」#shorts
自宅療養中“最小限の外出OK”に街の反応は「喋らなかったら」「解釈が広がる気が」(2022年9月12日)
厚生労働省は新型コロナウイルス感染者の自宅療養期間中の外出制限を緩和することを決め、「無症状の人や、症状が軽くなってから24時間以上過ぎた人」はマスク着用などを条件に食料品の買い出しなど「必要最小限の外出を認める」としています。
こうした外出制限の緩和について、大阪市内のスーパーで客らに話を聞きました。
「できたら家にいてほしいんですけどね。“買い物いいんやったらこれもいいんちゃう”みたいな、そこが自分の解釈みたいなので、だんだん広がってくるような気がしないでも…」
「ううん…まぁしゃべらへんかったらいいんかなと思ったりもするんですけどねぇ。怖いというのもあるけど、でもいつ自分がそっち側(感染者側)になるとも限らないじゃないですか」
(フレッシュマーケットアオイ 内田寿仁社長)
「政府の方針でございますので、当然一定の根拠に基づいての政策だと思いますので、他にはうつらないというふうに思っていただいていいんじゃないかなと私は思っております」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/1sZ80r9
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#自宅療養 #外出OK #厚生労働省 #新型コロナウイルス #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く