- 【速報】岸田総理、救命救助に全力など指示 石川県で震度7|TBS NEWS DIG
- 放置の車から…“切断遺体”発見 トランクに血の付いたキャリーケースが 和歌山・紀ノ川|TBS NEWS DIG
- 原西の食リポ術 ボケで濁す #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【秘話】実は人情家?鈴木宗男が語るプーチン氏ってどんな人?森元総理や安倍元総理との関係は?橋下徹×鈴木宗男 参院議員|NewsBAR橋下
- 米・カリフォルニア州に「熱帯暴風雨」が84年ぶりに上陸 大雨や洪水に警戒|TBS NEWS DIG
- 【侵攻“新局面”】東部戦線でロシア軍「命かえりみない攻勢」現地のウクライナ兵証言…ドイツ戦車供与は?【深層NEWS】
一票の格差「耐え難い不利益」 参院選めぐり初弁論(2022年9月12日)
7月の参議院選挙の「一票の格差」が憲法違反か争う裁判で東京高裁での口頭弁論が開かれ、原告の弁護士グループは、現状が「有権者の声が平等に国会に届かない耐え難い不利益だ」と主張しました。
裁判は、議員1人あたりの人口の多い選挙区で、一票の価値が相対的に低くなる「一票の格差」を解消せずに実施された7月の参議院選挙は違憲だとして、弁護士グループが東京など11都県の選挙管理委員会に、選挙無効を求めたものです。
12日の弁論で、弁護士グループ側は「一人ひとりの有権者の声が平等に国会に届かないという耐え難い不利益を受けている」と主張しました。
選管側は、争う姿勢を示し、結審しました。
判決は来月18日に言い渡される予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く