- 感染不安な人に・・・東京で無料PCR検査開始 一日3万件(2021年12月25日)
- 【1型糖尿病】“生活習慣病”“自業自得”「世の中の偏見をなくしたい」インスリン注射打ちながら日本一周 糖尿病男性の思い|アベヒル
- 北九州市 乳児置き去り死 事故車両を使い検証(2023年8月29日)
- “今年の一皿”に「冷凍グルメ」が選出 巣ごもり需要増で“冷凍寿司”にデパ地下の専用コーナーも!飲食店は「販売網広がる」|TBS NEWS DIG
- 「闇バイト応募した」ポケモンカードなど540枚ほど 約2660万円相当窃盗か 男2人逮捕 同様のトレカ窃盗6件に関与か|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 7/22(月)】男性殺害か 第一発見者の女を逮捕 / プールでも熱中症に注意 /「マネーマネー」観光客が男に切り付けられる / 阪急の「座席指定車両」運行開始 ほか【随時更新】
プーチン政権占領地域の住民投票「無期限延期」か 東部ハルキウ州でのウクライナ軍の攻勢が理由 ロシア独立系メディア|TBS NEWS DIG
ウクライナ東部や南部の占領地域でのロシア編入に向けた住民投票について、ロシアの独立系メディアはプーチン政権が「無期限の延期を決めた」と報じました。
ロシアの独立系メディア「メドゥーザ」は11日、ウクライナ東部の親ロシア派支配地域や南部へルソン州の占領地域などで計画されていたロシア編入の是非を問う住民投票の実施について、プーチン政権が「無期限の延期を決めた」と報じました。
ロシア大統領府に近い消息筋の話だとしていて、最近の北東部ハルキウ州でのウクライナ軍の攻勢が延期決定の理由だと伝えています。
住民投票をめぐっては、プーチン政権与党の幹部トゥルチャク上院第1副議長が今月7日、ロシアの祝日である11月4日の「民族統一の日」にあわせて実施する考えを示していました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/dNsEBTL
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FbVrsZg
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EksROBA
コメントを書く