- 【解説ライブ】物価高と景気どうなる?/ “特殊詐欺”被害者の反撃/ ゼレンスキー大統領が渡米…侵攻後“初”/ 大雪に警戒 最大の特徴は「広範囲」「長期間」 など(日テレNEWSLIVE)
- 「政府の中枢で外交活動を」学科試験なし…“キャリア”外交官の中途採用の募集開始(2023年8月7日)
- 専門家が試算 「BA.2.75」すでに都内で流行か(2022年7月28日)
- 熊田曜子 不倫した? #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 夏休みの宿題生成AIに作らせるのは自分のためにならないと指導を文科省の指針案判明7月初旬にもガイドライン公表TBS NEWS DIG #shorts
- 「政府が正しい方向に進んでいると確信」 日韓首脳会談後初の閣議で韓国・尹大統領|TBS NEWS DIG
聴覚障害ある人のスポーツの国際大会「デフリンピック」 日本で初開催決定 | TBS NEWS DIG #shorts
聴覚障害のある人のスポーツの国際大会「デフリンピック」が、2025年に東京で開催されることが決まりました、日本で初めての開催となります。
「デフリンピック」は4年に1度開かれる聴覚障害のある人のスポーツの国際大会で、10日、オーストリアのウィーンで開かれた国際ろう者スポーツ委員会の総会で、東京での開催が決定しました。
日本での開催は初めてのことになります。
東京での大会は2025年11月15日から12日間、陸上や水泳、サッカー、柔道などが、駒沢オリンピック公園総合運動場など東京オリンピック・パラリンピックでも使用された21の会場で行われる予定です。
東京都の小池知事は東京での大会決定について「デフリンピック開催を通じて、パラスポーツの一層の振興を図り、障害の有無に関わらずスポーツを楽しむ機会を生み出すことができます。2025大会の盛り上がりを、みんなで応援していきましょう」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/dNsEBTL
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FbVrsZg
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EksROBA
コメントを書く