- 【LIVE】「ロシアがウクライナに軍事侵攻」など きょうのニュース 新型コロナ最新情報も TBS/JNN(2月25日)
- これまでに9人発見、うち8人意識不明 9人中5人は救命胴衣着用 北海道・知床半島沖の観光船事故|TBS NEWS DIG
- 沖縄復帰50周年 首里城などあしらった「記念硬貨」受付開始(2022年5月15日)
- 側近がプーチン氏に不満直言「軍幹部が戦争を誤らせている」(2022年10月27日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(7月6日)
- 【そばVSうどんライブ】夜中に開く“人情そば店” /絶品!こだわりカレーうどん店 / ど根性!うどん店奮闘記(日テレNEWS LIVE)
コロナ治療薬巡り偽情報 初公判で一部否認(2022年9月9日)
新型コロナ治療薬の開発を巡り、ベンチャー企業の株価をつり上げる目的で嘘の情報を発表させた罪などに問われたコンサル会社の元社長が初公判で起訴内容を一部否認しました。
医療コンサルタント会社の元社長・竹森郁被告(51)はおととし、新型コロナ治療薬の開発を手掛けていた医療ベンチャー企業「テラ」の株価をつり上げる目的で「口座残高が75億円を超えている」など嘘のIR情報を発表させた罪などに問われています。
9日に東京地裁で開かれた初公判で、竹森被告は起訴内容について「一部事実とは異なります」と述べ、弁護側は株価を上昇させる意図や嘘の発表を指示したことはなかったなどと主張しました。
一方、検察側は冒頭陳述で「竹森被告は取得した株券の一部を高騰後の株価で売るなどして利益を上げたいと考えていた」などと指摘しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く