【判決】東京医科大学”不正入試” 大学側に1800万円賠償命令

【判決】東京医科大学”不正入試” 大学側に1800万円賠償命令

【判決】東京医科大学”不正入試” 大学側に1800万円賠償命令

東京医科大学の不正入試をめぐり、元受験生の女性28人が1億5000万円あまりの損害賠償を求めた裁判で、東京地裁は9日、大学側に賠償を命じる判決を言い渡しました。

この裁判は、東京医科大学が入試の採点で女性などを不利に扱ったことをめぐり、元受験生の女性28人が大学側にあわせて1億5000万円あまりの損害賠償を求めていたものです。

9日の判決で、東京地裁は「努力や意志で変えられない性別を理由に、女性受験者を一律に不利益に扱うもので公正な入試とはいえない」などと指摘し、元受験生27人について大学側に対し、あわせておよそ1800万円を支払うよう命じました。

元受験生の原告 長谷川麻矢さん(45)「不当に不合格にされて医学部に入学できなかった受験生を考えると、とても納得できる金額とは思っていません」

訴えを起こしていた女性は、「受験に限らず女性差別は許されないことを多くの人に認識してもらいたい」と語りました。
(2022年9月9日放送「news every.」より)

#東京医科大学 #東京地裁 #女性差別 #日テレ #newsevery #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/muhdHA9
Instagram https://ift.tt/6yQDwhY
TikTok https://ift.tt/4Upwgnl
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事