- 損保大手4社に公取委が調査開始 企業向け保険でカルテルの疑い|TBS NEWS DIG
- 【岸田首相コメント】「アジア安全保障会議」に出席 シンガポールに出発へ
- 約800万円!高級腕時計“ロレックス”盗まれる 「手品のよう」一瞬ですり替えか|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】『成田空港の裏側』まとめ 飛ばす”最終決定を任される…安全運行の最前線/「成田空港」空の“スゴ腕仕事人”/日本でココだけ!飛行機を巧みに誘導する”会社員“ など (日テレNEWS LIVE)
- 【WBC】アメリカ大量14得点でキューバを圧倒 “恐怖の9番”2HRの大暴れ(2023年3月20日)
- 国連総会演説 ゼレンスキー大統領がビデオ演説へ|TBS NEWS DIG
関東の内陸で40℃予想 災害級の暑さに熱中症警戒(2022年6月30日)
30日も西日本、東日本で気温が上がっていて、今年初めて熱中症警戒アラートが出た東京では、すでに午前中から35度に到達しました。
西日本、東日本では真夏の強い日差しが照りつけています。
東京都心では、午前10時41分に35度に到達し、6日連続の猛暑日となりました。
35度に到達した時刻は今年一番早くなっています。
そのほかの地域でも、午前中からぐんぐん気温が上がり、すでに関東や東海中心に35度以上を観測しています。
午後はさらに気温が高く、熊谷で40度の予想が出ているほか、前橋や名古屋で39度、東京都心でも今年一番の37度となる見込みです。
熱中症警戒アラートは、今年最多の26都府県に発表されています。
7月1日も名古屋で40度と猛烈な暑さが続き、週末にかけてがピークとなる見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く