- 【鉄道ライブ】鉄道ニュースまとめ 「JR只見線」全線再開通へ…11年ぶり / “ブルトレの聖地”で開かれた撮影会 / 「西九州新幹線」開業 など (日テレNEWSLIVE)
- 「育休」イメージ一新を 新たな愛称を都が公募(2022年4月29日)
- ガザ地区で“雨季入り” 下水処理機能せず衛生面に懸念(2023年11月15日)
- 【ライブ】本日打ち上げ中止決定 理由は“風 ”民間小型ロケット「カイロス2号機」打ち上げへ 民間初となる人工衛星の軌道投入に再挑戦 1号機は発射直後に爆発炎上 11時ごろ<生中継>
- 【緊急着陸】乗客が”違法物”持ち込みか 貨物エリアで燃えたあと 中国
- 相模原市の会社社長切りつけ 従業員の男逮捕(2022年11月28日)
車よけ女子中学生が田んぼに転落 ひき逃げで捜査(2022年1月13日)
両脇を田んぼに挟まれた1本の道。見通しの良さそうなこの場所で事件は起きました。
ニュースのハッシュタグは「避けようとして」。
12日朝、静岡県磐田市の市道で通学中、後ろから来た軽乗用車をよけようと、自転車に乗っていた女子中学生が田んぼへ転落しました。
車はそのまま逃走したとみられています。女子中学生は足を打つ軽傷です。
警察によると、現場は横幅およそ3メートル、自転車と車がすれ違うには狭い市道ということです。
警察はひき逃げ事件として車の行方を追っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く