- 反ワクチン団体「神真都Q」自称リーダー逮捕 子ども向け接種会場に不法侵入|TBS NEWS DIG
- “閉院のクリニック名”で登録し「無料PCR検査」神奈川県が登録取り消し クリニック院長『名前が勝手に使われた』|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】林芳正新官房長官会見 14日に自民党・安倍派の政治資金問題をめぐり松野官房長官らが辞任【LIVE】(2023年12月15日)ANN/テレ朝
- 軽自動車とオートバイ3台が衝突 4人重軽傷 長野市北郷の県道|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『コットンの日』“通勤服が足りない”出勤再開で悩み…1万5000円で「1週間コーデ」提案も などニュースまとめライブ【5月10日】(日テレNEWS LIVE)
- 【ウクライナ侵攻1年】攻撃への警戒感も 住民「ロシアに恐怖心ない」(2023年2月23日)
中国-インドが領有権争う国境地帯で“軍の一部撤退”を合意 2年前には両国軍衝突で死者も|TBS NEWS DIG
中国とインドは、国境地帯から軍の一部を撤退させることで合意したと発表しました。来週行われる見通しの、両国の首脳会談を前に緊張を緩和させたいものとみられます。
中国とインドが領有権を争うカシミール地方をめぐっては2年前、両国の軍が衝突し双方に死者が出るなど緊張が続いていましたが、両政府はきのう、この地域から軍の一部を撤退させることで合意しました。
部隊の撤退はすでに始まっているということで、合同で発表した文書では「国境地帯の平和の維持に資するものだ」としています。
来週、ウズベキスタンで開かれる上海協力機構・首脳会議に中国の習近平国家主席とインドのモディ首相が出席し、会談が行われる見通しであることから、緊張緩和を狙ったものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2jyXebi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/l21t8J3
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6FIlg1s
コメントを書く