- 【2022解説ライブ】「国民年金」納付延長を検討も “現状”何歳で受給開始が一番お得? / 夫の“家事・育児”時間「増加」も… / ヤフー“飛行機出勤”も可に など(日テレNEWSLIVE)
- 【桜ニュースライブ】『最新さくら情報』各地で桜の開花の便り お花見シーズンに突入――2023年の桜と春に関するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年2月14日) ANN/テレ朝
- 【キシャ解説】「コロナの出口」は見えるのか?国産飲み薬ゾコーバ承認から見えた“感染症ビジネス”の課題
- 【脱マスク】実現したら街の姿は… 「人前で外すのに抵抗がある」
- 台湾「双十節」式典会場外で混乱も 蔡総統「国防力の強化が必要」(2023年10月10日)
【速報】黒田総裁 岸田総理と円安めぐり会談「一日に為替が2円も3円も動くのは急激な変化」|TBS NEWS DIG
日銀の黒田総裁は岸田総理と会談した後、報道陣の取材に応じ、足もとの円安について「一日に2円も3円も動くのは急激な変化だ」と指摘しました。
日銀の黒田総裁は総理官邸で岸田総理と急速な円安などについて意見交換し、その後、報道陣の取材に応じました。
日本銀行 黒田東彦総裁
「急激な為替レートの変動は企業の経営方針を不安定にする、将来の不確実性を高めてしまうという意味で好ましくないと思っている。1日に(為替が)2円も3円も動くというのは急激な変化」
そのうえで黒田総裁は、「岸田総理から特別な指示や要望はなかった」とも述べました。
会談の後、円相場は一時、1ドル142円台まで円高方向に動いています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MO0aTKs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UgvHxIh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/RUEN9dO
コメントを書く