- 【イブスキ解説】岸田首相、期限付き所得税減税の検討を指示、なぜ今このタイミング?先に待っているのは増税?暮らしへの影響を徹底解説
- 【安倍元首相銃撃】容疑者「殺そうと思って狙った」 背後で演説を聞き拍手する様子も…安倍元首相銃撃
- 【27歳の男逮捕】小学生の女児に裸の写真を送信させたか
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』戦況の“焦点”東部の街 ロシアが反撃/歩兵戦闘車「ブラッドレー」米が供与へ 狙いは? プーチン氏誤算 侵攻新局面に/ など(日テレNEWS LIVE)
- 【新スタイルの足湯】甘酒に溶岩プレート…目の前に空港 続々登場!
- 【ニュースライブ 10/21(月)】電動スケーター飲酒運転/集合住宅で火事/選挙ポスター破った職員逮捕 ほか【随時更新】
国葬影響か…秋の彼岸前“菊”高騰「手に入らない」(2022年9月9日)
8日、安倍元総理の国葬を巡る閉会中審査が開かれ、岸田文雄総理大臣は「国際的な弔意に対して、適切だと判断した」と改めて正当性を強調しました。
自民党・盛山正仁衆議院議員:「今回の国葬の費用は過去の内閣自民党合同葬等と比べて、適切なものであるのか?」
岸田総理:「2.49億円とされるこの会場費や設営費など、国葬儀そのものの実施に必要な経費ということでありますが、過去の様々な行事との比較においても、妥当な水準であると、政府としては考えております」
そんななか、思わぬ場所に、その余波が広がっていました。
フラワー華実・岩崎由実代表:「(Q.白い菊はいくらですか?)今450円くらいです。去年ですと300円くらいで手に入りましたけど」
猛暑による生育不良や肥料などが高騰したことを受け、菊が例年になく値上がりしています。
この菊が、今月27日に予定されている安倍元総理の国葬に向けた準備のため、さらに値上がりする可能性があるというのです。
国葬前日の26日までは、秋の彼岸ですが…。
岩崎代表:「国葬の準備のために皆さん花を咲かせなきゃいけないので、今から市場に出ないように止めて、皆さんストックしていると思います。値段も影響あると思いますし、大体手に入らないと思います」
(「グッド!モーニング」2022年9月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く