- 【ライブ】『中国に関するニュース』新型コロナ関連で“一週間で6300人以上が死亡” 当局発表/中国で「氷点下53℃」観測 電柱をなめた女の子の舌が… など(日テレNEWS LIVE)
- 日本側、近くフィリピン当局と送還に向け協議へ 今週なんらかの動きの可能性 マニラ郊外の入管施設前【記者中継】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 3/28(火)】第二京阪で多重事故/大阪病院サイバー攻撃ID・PASS使いまわし/「すれ違いざまに…」凶行証言/文化庁が京都移転 ほか【随時更新】
- 【国連の安保理】緊急会合 北朝鮮が相次ぎ“ミサイル発射”
- 【牛肉大特集】骨付きカルビ/1.5キロ焼肉丼/神戸牛の盛り合わせ焼肉 など
- 【全文】佳子さま 手話スピーチコンテストで挨拶
KADOKAWAからの資金提供は組織委員会元理事側から持ち掛けたか 東京五輪汚職事件|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる汚職事件で、出版大手「KADOKAWA」から元理事側への資金の提供について、元理事側がKADOKAWAに持ち掛けていたとみられることが分かりました。
組織委員会元理事・高橋治之容疑者(78)と知人の深見和政容疑者(73)は、「KADOKAWA」から東京オリンピックのスポンサーに選定してもらいたいという依頼をうけ、およそ7600万円の賄賂を受けた疑いで東京地検特捜部に逮捕されています。
その後の関係者への取材で、KADOKAWAが大会組織委員会に支払うスポンサー料について2億8000万円とし、深見容疑者の会社に支払う金額は7000万円とするよう、深見容疑者がKADOKAWA側に持ち掛けていたとみられることが分かりました。
特捜部は、金銭のやりとりに高橋容疑者の意向も反映されていたと判断しているものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MO0aTKs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UgvHxIh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/RUEN9dO
コメントを書く