- SMBC日興証券社長「市場の信頼を揺るがしかねない事態を引き起こしたことを深くお詫び」 進退については明言避ける
- 【ライブ】爆発事件から一夜明け 岸田総理がコメント(2023年4月16日)|TBS NEWS DIG
- 選挙戦各地で警備態勢強化 総理は通常通りを強調 | TBS NEWS DIG #shorts
- 老老介護の末に79歳妻を殺害 82歳夫に懲役3年の実刑判決 横浜地裁小田原支部 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【カレーライブ】大きなお肉がゴロゴロ絶品カレーパン/ やさしい甘みのスパイスカレー/100年続く黒カレー など (日テレNEWSLIVE)
- 運送業界の“人手不足”解決なるか? 外国人の在留資格「特定技能」の対象に「自動車運送業」を追加検討|TBS NEWS DIG
ウクライナ軍 ハルキウ州のいくつかの集落を奪還(2022年9月8日)
ロシア軍による侵攻が続くなか、ウクライナ軍が北東部ハルキウ州のいくつかの集落を奪還したとゼレンスキー大統領が明らかにしました。
ゼレンスキー大統領は7日に公開した動画で、ウクライナ北東部ハルキウ州のいくつかの集落をロシア軍から奪還したと発表しました。
ウクライナ軍のSNSには、ハルキウ州で撮影したとするウクライナ兵士らがロシア空挺(くうてい)部隊の赤い旗を降ろしている動画も公開されています。
ウクライナ軍は8月末から南部ヘルソン州などで奪還の動きを強めていて、ゼレンスキー大統領は今月4日も南部2つの集落と東部1つの集落などを取り戻したと発表していました。
ウクライナ軍による東部と南部での反転攻勢が強まるなか、戦闘の主導権がウクライナに移り始めている可能性もあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く